葬儀法要

ご葬儀

近親の方がご逝去された際は、金蔵院までご一報ください。(042-381-3564)
葬儀内容・日程などご相談させていただきます。

葬儀社のお決まりでない方はこちらへどうぞ。

また、葬儀社は指定となりますが、
20人程度までの小規模葬儀であれば金蔵院内の斎場をご使用いただけます。
(斎場使用料8万円)
詳しくは直接お問い合わせください。


ご法要

年回忌のご供養をされる方は以下の年回表をご参照ください。

画像令和二年
画像一周忌 令和元年
三回忌 平成三十年
七回忌 平成二十六年
十三回忌 平成二十年
十七回忌 平成十六年
二十三回忌 平成十年
二十七回忌 平成六年
三十三回忌 昭和六十三年
令和三年
画像一周忌 令和二年
三回忌 平成三十一年
七回忌 平成二十七年
十三回忌 平成二十一年 
 十七回忌 平成十七年 
二十三回忌 平成十一年
二十七回忌 平成七年
三十三回忌 平成元年

本堂で法要を行う場合に、お持ちいただくもの

 納骨法要(四十九日忌など) 年回忌法要 
 ◎お遺骨  ◎本位牌
◎ 白木位牌 御遺影
 御遺影 生花(一対)
 本位牌  お供物
 生花(一対)  
 お供物  
※◎は必ずお持ちください。

なお、お塔婆(1基四千円)建立をご希望の方は、法要の数日前までにお申込みください。